メインメニューを開く

差分

ArchLinuxのインストール

サイズ変更なし, 2019年7月26日 (金) 13:57
こんな感じで、表示されます。(ちょっと表示が違うかもです…)
<syntaxhighlight lang="bashtext">ディスク /dev/mmcblk0: 64 GiB, 68719476736 バイト, 134217728 セクタ
ディスク型式: HARDDISK
単位: セクタ (1 * 512 = 512 バイト)
「fdisk」コマンドは対話型で起動します。<br/>
操作の一覧は「m」で見ることが出来ます。<br/>
<syntaxhighlight lang="bashtext">Command (m for help): m
Help:
今後主流になる可能性が高いGPTでパーティションテーブルを作成します。<br/>
GPTでパーティションテーブルを作成する場合は「g」を入力します。<br/>
<syntaxhighlight lang="bashtext">Command (m for help): g
Created a new GPT disklabel (GUID: 2FA51CB3-DEF4-6645-9B9B-26EA9C143903).</syntaxhighlight>
まず、UEFI用のパーティションを512MByteで作成します。<br/>
パーティションの作成は「n」で行います。
<syntaxhighlight lang="bashtext">Command (m for help): n
Partition number (1-128, default 1):
First sector (2048-134217694, default 2048):
次に、システム用パーティションを「残りの容量 - 4GByte」で作成します。
<syntaxhighlight lang="bashtext">Command (m for help): n
Partition number (1,3-128, default 2):
First sector (1050624-134217694, default 1050624):
最後に、スワップ用パーティションを4GByteで作成します。
<syntaxhighlight lang="bashtext">Command (m for help): n
Partition number (3-128, default 3):
First sector (125829120-134217694, default 125829120):
「/dev/mmcblk0p1」はUEFI用パーティションなので、「EFI System」を設定します。<br/>
パーティションタイプの設定は「t」で行います。
<syntaxhighlight lang="bashtext">Command (m for help): t
Partition number (1-3, default 3): 1
Partition type (type L to list all types): 1
「/dev/mmcblk0p3」はスワップ用パーティションなので、「Linux swap」を設定します。
<syntaxhighlight lang="bashtext">Command (m for help): t
Partition number (1-3, default 3): 3
Partition type (type L to list all types): 19
最後に、これまで設定した内容をHDDに書き込みます。<br/>
HDDへの書き込みは「w」で行います。
<syntaxhighlight lang="bashtext">Command (m for help): w
The partition table has been altered.
Calling ioctl() to re-read partition table.