「LANの多重化」の版間の差分

提供: とある社畜の頭脳整理
ナビゲーションに移動 検索に移動
10行目: 10行目:
 
netctlはデフォルトでインストールされているので、netctlを使用したbondingを実現できるように設定ファイルを作成します。
 
netctlはデフォルトでインストールされているので、netctlを使用したbondingを実現できるように設定ファイルを作成します。
  
先ずは手順に従って、サンプルファイルをコピーします。
+
先ずは、bondingするNIC名を以下のコマンドで取得します。
 +
<syntaxhighlight lang="bash">ip a</syntaxhighlight>
 +
こんなふうに出力されるかと思います。
 +
<syntaxhighlight lang="text">1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN group default qlen 1000
 +
    link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
 +
    inet 127.0.0.1/8 scope host lo
 +
      valid_lft forever preferred_lft forever
 +
    inet6 ::1/128 scope host
 +
      valid_lft forever preferred_lft forever
 +
2: enp0s3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
 +
    link/ether 08:00:27:66:20:41 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
 +
    inet 10.0.2.15/24 brd 10.0.2.255 scope global noprefixroute enp0s3
 +
      valid_lft forever preferred_lft forever
 +
    inet6 fe80::3092:89f5:4be1:eb66/64 scope link
 +
      valid_lft forever preferred_lft forever
 +
3: enp0s9: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
 +
    link/ether 08:00:27:59:5c:9a brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
 +
    inet 10.0.4.15/24 brd 10.0.4.255 scope global dynamic noprefixroute enp0s9
 +
      valid_lft 80855sec preferred_lft 80855sec
 +
    inet6 fe80::3384:eba2:7991:7635/64 scope link noprefixroute
 +
      valid_lft forever preferred_lft forever</syntaxhighlight>
 +
現時点ではNetworkManagerが起動しているので、2つのNICが生きています。<br/>
 +
上記の例では「enp0s3」と「enp0s9」が、それぞれのNIC名になります。
 +
 
 +
次に手順に従って、サンプルファイルをコピーします。
 
<syntaxhighlight lang="bash">cp /etc/netctl/examples/bonding /etc/netctl</syntaxhighlight>
 
<syntaxhighlight lang="bash">cp /etc/netctl/examples/bonding /etc/netctl</syntaxhighlight>
  

2019年8月6日 (火) 10:09時点における版

ArchLinuxのカーネルがバージョンアップしてから、またLANが不安定に…。
ちなみに使用しているNICはasixのAX88179チップのやつ…。
ネットで調べても、不安定に悩んでいる人が少ないみたい…。

で色々調べた結果…以下の2点を実現することにしました。

  1. NetworkManagerをやめてnetctlに変更
    ArchLinux独自ということで、ArchLinuxに最適化されていると信じる…。
  2. ネットワークを多重化する
    速度の向上は特に望んでいないので、ウォームスタンバイにして1つのNICが死んでも別のNICで通信を継続するようにする。

bondingの準備

netctlはデフォルトでインストールされているので、netctlを使用したbondingを実現できるように設定ファイルを作成します。

先ずは、bondingするNIC名を以下のコマンドで取得します。

ip a

こんなふうに出力されるかと思います。

1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN group default qlen 1000
    link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
    inet 127.0.0.1/8 scope host lo
       valid_lft forever preferred_lft forever
    inet6 ::1/128 scope host 
       valid_lft forever preferred_lft forever
2: enp0s3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
    link/ether 08:00:27:66:20:41 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    inet 10.0.2.15/24 brd 10.0.2.255 scope global noprefixroute enp0s3
       valid_lft forever preferred_lft forever
    inet6 fe80::3092:89f5:4be1:eb66/64 scope link 
       valid_lft forever preferred_lft forever
3: enp0s9: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
    link/ether 08:00:27:59:5c:9a brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    inet 10.0.4.15/24 brd 10.0.4.255 scope global dynamic noprefixroute enp0s9
       valid_lft 80855sec preferred_lft 80855sec
    inet6 fe80::3384:eba2:7991:7635/64 scope link noprefixroute 
       valid_lft forever preferred_lft forever

現時点ではNetworkManagerが起動しているので、2つのNICが生きています。
上記の例では「enp0s3」と「enp0s9」が、それぞれのNIC名になります。

次に手順に従って、サンプルファイルをコピーします。

cp /etc/netctl/examples/bonding /etc/netctl

コピーできたら、環境に合わせて内容を編集します。
nanoなどのエディタで「/etc/netctl/bonding」を開きます。

参考サイト

netctl - ArchWiki
マスターのnetctl / netctl.profile.5.txt・joukewitteveen / netctl・GitHub
LinuxでのNIC冗長化(bonding)を少し深く考えてみる: sanonosa システム管理コラム集